世田谷でパーソナルトレーニングを体験するなら | 経堂のフィットネスジム スタイルス

世田谷でパーソナルトレーニングを体験するなら | 経堂のフィットネスジム スタイルス

 
ブログ
寒暖差に注意!
2018年3月3日

【寒暖差に注意!】

寒暖差=気温の差。
明日(3/4日曜)の天気予報では、
最高気温19℃:最低気温5℃で、
14℃前後の差が出ています…。(東京23区予想)

朝晩と昼間の気温差が大きく、
調整が難しいですよね。

——————————————

人間が生きていくためには、体内の環境を外の環境変化に対して一定に、適切に保つ必要があります。

外気温が人間に与える影響は大きいです。
これに対して、自律神経が、気温に対して適切に反応をします。

外気温が高いと→
:体内から熱を逃がすために、発汗を促します。副交感神経が優位になります。

外気温が低いと→
:体内の熱を外に逃がさないように、血流量が低下します。交感神経が優位になります。

こんな風に、ON⇔OFFにスイッチ入れたり切ったりと忙しくなるわけです。
これによってエネルギー消費が大きく、余計に疲労が蓄積した状態になりやすいです。
(寒暖差疲労といいます)

適切に上記が対応出来ているときは、問題はあまり起きません。

それが対応出来ない状態(寒暖差疲労状態)になると、
①強い冷えを感じる
②異常な肩こり、首こり、頭痛
③めまい
④食欲不振
⑤布団から起き上がれない
⑥気分が落ち込む…

など様々な症状が出ます。

—————————————-

分かりやすい危険度チェックシートを見つけたのでご紹介を。

~以下、世田谷内科・神経内科クリニックさんのHPより抜粋~

・暑さ、寒さが苦手

・エアコン(冷房、暖房)が苦手

・周りの人が暑いのに、自分だけ寒い。長袖が常に手放せない。

・顔がほてりやすい、全身がほてりやすい

・温度差が大きいと、頭痛や肩こり、めまい、だるさ、関節痛、喘息、下痢などの様々な症状がでる。

・熱中症になったことがある、または近い状態になったことがある

・季節の変わり目によく体調不良になる

・冷え症がある

・温度が一定の環境にいる時間が長い(オフィス、自宅でも一日中エアコンをつけている)

・体がむくみやすい。

計10項目。
あてはまるものが
1~3個で軽症

4~6個で中症

7個以上で重症

~抜粋、以上です~

いかがでしたか?
(平松は2つでした)

日ごろの生活習慣を見直すこと、
運動の習慣をつけることなど
寒暖差による体調不良は「習慣」の見直しで防ぐことができます。

——————————————–

対策のポイントは大きく分けて3つ

1、外部環境を整えて冷えを予防する
→入浴、服やストールなど身に纏うものでの調節、三首(首、手首、足首)を暖かく保つなど

2、運動により内部から冷えを予防する
→階段を積極的に使う、くらいのレベルでも良いです

3、食事により内部から冷えを予防する
→ポイントが多岐に渡るので割愛しますが、
一般的に”体をあたためる”と言われる食材を積極的に摂ると良いです

自律神経さんが一生懸命仕事をしようとするので、
先回りしてその仕事を手伝ってあげちゃいます!

ちょっとした工夫だけでも十分効果的ですので、出来そうなことからトライしてみてください。

この生ぬるい雨が終わるとまた寒くなりそう…。

皆様の体調管理の参考になれば幸いです!

ご体験、ご見学はこちらから☆

関連記事

2021年3月17日
2021年3月17日
ダイエットに効果的!食べるマインドフルネス パート2 “食べるマインドフルネス”の具体的な効果とその … "いつでもどこでもできる “ダイエットに効果的!食べるマインドフルネス” パート2" の続きを読む
2018年1月7日
2018年1月7日
スタイルズ 代表トレーナーの平松です。いつもページをご覧いただきありがとうございます。 本日は春の七 … "疲れた胃腸に七草粥を…" の続きを読む
2021年4月17日
2021年4月17日
【筋肉痛の緩和と予防】 皆さんは筋トレをした翌日に筋肉痛が起こり悩んだ経験はありませんか?翌日ではな … "筋肉痛について正しく知っていますか?筋肉痛の原因を知って緩和と予防策を考えよう!" の続きを読む
2018年8月16日
2018年8月16日
突然ですが、 ご自身の睡眠って意識していますか? 睡眠時間や、睡眠の質について。 ・眠らないと、「イ … "睡眠の重要性について" の続きを読む
2021年6月8日
2021年6月8日
【ダイエットだけじゃない?ファスティングの健康面(肉体面)以外のメリット】   今回はファ … "ダイエットだけじゃない?ファスティングの健康面(肉体面)以外のメリット" の続きを読む
2019年4月3日
2019年4月3日
夏に近づくに連れて少しずつ話題になってくる『ダイエット』 ダイエットと聞くと、流行りの『糖質制限ダイ … "効果的なダイエットのために!!絶対に、絶対に〇〇をすることをおススメする3つの理由" の続きを読む
2021年6月15日
2021年6月15日
【メリットもある?賢く選びたい食品添加物の入っている商品との付き合い方】   皆さんは食品 … "メリットもある?賢く選びたい食品添加物の入っている商品との付き合い方" の続きを読む

カテゴリー

人気記事

アーカイブ

月別一覧
年別一覧