世田谷でパーソナルトレーニングを体験するなら | 経堂のフィットネスジム スタイルス

世田谷でパーソナルトレーニングを体験するなら | 経堂のフィットネスジム スタイルス

 
ブログ
夏の水分補給のポイント
2018年8月1日

異常ともいえる猛暑が続きますが、身体の調子はいかがでしょうか?

本日のテーマは、【水分補給のポイント】です。

「水分補給をしっかり!」「熱中症予防を!」という言葉はよく聞きますが、具体的な注意点はあまり聞いたことがないのではと思います。

下記にまとめましたので、参考にしてください。

 

 

○1度に吸収できる水分の量は200~250ml

一気に飲まないこと。
お腹を下す可能性も…

○1時間に吸収できる水分の量は約800ml

20~30分おきになるべくこまめに補給する。

○コーヒーやお茶は要注意

利尿作用があるので、
ミネラルウォーターや麦茶などが無難です。

○空腹の時間が長い場合は
塩分も忘れずに

特に外に出て汗をかく場合、
水500mlに対して
天然塩をひとつまみ(0.5g程度)
がおすすめです。スポーツドリンクの活用もあり。

 

【熱中症対策に味噌汁がオススメ】

熱中症対策には水分補給だけではなく、
普段の食事の栄養バランスも大切です。

その中でも手軽でオススメなのが、
“味噌汁”
です。

味噌汁は
・ナトリウムやカリウムなどの
ミネラル成分が豊富
・豆腐等でたんぱく質が摂れる
・野菜のビタミン類も摂れる

という熱中症予防にはもってこいの万能な料理です。
忙しい方はお湯で作れる即席の味噌汁でもいいので、
1品追加をオススメします。

 

最後までお読み頂き有難うございました。

いかがでしたか?

1回に吸収できる量の話などはあまり知られていないため、がぶ飲みしてしまう方も多いのではと思います。

ぜひ参考にしていただき、この暑い夏を乗り切りましょう!

関連記事

2018年11月30日
2018年11月30日
11/29 Detox/ファスティングについてのセミナーを開催いたしました。   &nbs … "「Detox/ファスティング」セミナーを開催しました!" の続きを読む
2021年8月21日
2021年8月21日
【夏こそ飲みたい!夏バテ防止に良い『甘酒』の健康効果と美容効果について】 今回は「甘酒」の健康効果に … "夏こそ飲みたい!夏バテ防止に良い『甘酒』の健康効果と美容効果について" の続きを読む
2019年4月3日
2019年4月3日
夏に近づくに連れて少しずつ話題になってくる『ダイエット』 ダイエットと聞くと、流行りの『糖質制限ダイ … "効果的なダイエットのために!!絶対に、絶対に〇〇をすることをおススメする3つの理由" の続きを読む
2018年1月16日
2018年1月16日
世田谷区経堂のパーソナルジム ”スタイルズ” 代表トレーナーの平松です。いつ … "ロディヨガレッスン実施レポート@福島県 大槻中央幼稚園" の続きを読む
2021年6月8日
2021年6月8日
【ダイエットだけじゃない?ファスティングの健康面(肉体面)以外のメリット】   今回はファ … "ダイエットだけじゃない?ファスティングの健康面(肉体面)以外のメリット" の続きを読む
2021年8月28日
2021年8月28日
【基礎代謝はよく噛んでゆっくり食事すると上がる?基礎代謝の上げ方と計算方法】 今回は基礎代謝について … "基礎代謝はよく噛んでゆっくり食事すると上がる?基礎代謝の上げ方と計算方法" の続きを読む
2021年6月5日
2021年6月5日
【出てれば良いというわけでもない?トイレでチェックしよう!便から分かること】   今回は便 … "出てれば良いというわけでもない?トイレでチェックしよう!便から分かること" の続きを読む

カテゴリー

人気記事

アーカイブ

月別一覧
年別一覧